じゃらんを旅行以外でお得に使う方法(じゃらん期間限定ポイントも含む)

船旅 旅行
クリーム

普段、旅行で宿を確保する時に利用する旅行予約サイトに『じゃらん』があります。
リクルートが運営しており、旅行サイトの中でもメジャーではないでしょうか。
僕も旅の計画をする時にはよく目を通すサイトです。
今回はただ旅行計画にだけしか使い道がないと思われがちなじゃらんのサイトですが、実は普段の休日にも使えるお得なサービスがある事はご存じですか。またこのサービスを上手く使うとほぼ現金を使わず楽しめてしまうので今まで気づいておられなかった方には有益な情報になると思います。

そのサービスは『遊び・体験』というサービスです。じゃらんサイトのトップページ最上段にボタンがあります。クリックすると全国の体験予約ができます。場所・日時を指定してご自身の住んでいる地域から選んでいきます。
体験サービス内容は、お求めやすい価格帯のサービスを挙げていくと

など内容は他にもさまざまです。
金額も2000~3000円前後で楽しめるものが多いので、

という方であれば検討してみてはいかがでしょうか。
1人参加から4人以上のグループ参加と参加条件は体験内容によって変わります。

続いてじゃらん会員の方限定で抽選に選ばれると期間限定ポイント(月末限定)が付与されます。
過去には2000P付与もありました。

以前の私は旅行計画以外、ポイントの使い道に迷い何千ポイントも失効させた事がありました。
というのもじゃらん限定ポイントの使い道はじゃらんのサービス内でしか利用できなく、他社ポイントへの交換もできないためです。これはじゃらんの利用促進に向けてもあると思いますが、普段行けないホテルランチにポイントを充てることで非日常の体験ができるという使わないに越したことはないでしょう。

僕も先月1000Pを貰い、神戸でクルーズ船体験をしてきました。旅行で貯めたポイントも含めて利用したので、実質持出しは100円のクレカ決済だけでした。
運良く平日に乗船でき、夕方(トワイライト)時間だったため僕以外の人が少なくワンドリンク(込み)片手にデッキで沈みゆく明石海峡大橋を眺める贅沢な時間を過ごせました。
(ただ2月末の時期で風は冷え切っていたので厚着してなかったらどうなっていたか(笑)。)

と少し話がそれましたが、ご自身の都合の良い時期とポイントを上手く組み合わせることによって、普段は金額的にスルーしてしまう体験が少しの金額(ほぼポイント払い)で体験することができます。
ポイントを無駄なく使い、たまには頑張った自分だけのプチ贅沢をして自分へのご褒美をしてみてはいかがでしょうか。

終わります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました